My Compact Home Office
ライフスタイリスト 大田 由香梨さん
2022年04月08日

My Compact Office
#2 Yukari Ota

大田 由香梨
ファッション、FOOD、住空間など、衣食住「ライフスタイル」をスタイリングする「ライフスタイリスト」として活動。株式会社スリーピングトーキョー取締役。クリエイティブ活動と、企業・ブランドのコンサルティングを通じて、サステナブルで美しい未来のライフスタイルを提案している。
http://yukari-ota.com/
http://instagram.com/otayukari
Interview & Inspiration
Q1:コロナ前とコロナ後、働く場所、働き方、働く空間に変化はありましたか?
ファッションのスタイリストをしていた時は、外に出て現場にいることが多かったのですが、徐々にディレクションやクリエイティブの資料をまとめるデスクワークが増えてきて、家を整えることに意識が向き始めました。それからは自宅やこのスタジオで働くことが多く、コロナ前と後では特に大きな変化は感じていません。コロナ以降、オンラインでのリモート会議など打ち合わせのスタイルは変わりましたが、リモート会議も私は好きなんです。実際のミーティングでは、座る位置によってどうしても顔が見えない人や横顔しか見えない人がでてきますが、モニター越しでも全員の顔を見ながら話せるところが良いですよね。

ずっとフリーランスで仕事をしていたため、会社に行くということがもともとありませんでした。私にとって仕事と生活は切れ目がなく、緩やかにレイヤーになっている感覚があります。同じ空間の中に愛犬のクレームやパートナーの彼がいることが自分には自然で、一人で集中したい日は「ちょっと今日は一人になりたい」と伝えますし、ゆっくりしたい気分の日は一緒に時を過ごします。仕事の効率よりも時間の豊かさを大切にしています。クレームや彼がいる豊かな空間や空気の中で何かを作り出す方が良いものができる気がしています。


「ドムス チェア」は座り心地が良いので、長時間のデスクワーク用に使っています。椅子が好きでたくさん集めていますが、使い心地やその時の用途によって椅子を変えて使い分けるのも、効率性はもちろん気分転換にもなっておすすめです。


自然界にあるナチュラルなカラーを選ぶことが多いです。都会では、外にたくさんの刺激があるので、家の中では刺激をゼロにしたい気持ちになります。真っ白にしてしまうと冷たすぎてしまうので、家の中にはできる限り自然を感じさせてくれるカラーや要素を取り入れたいと思っています。その場の空気で発想や思考は変わるものなので、「ライフスタイリスト」という肩書の通り、衣食住に関わるすべてのことを丁寧に選択していけたらと思っています。

Photo:Kazuhiro Shiraishi
100 パーテーション
ドムス チェア


アルヴァ・アアルトらしい流れるようなフォムの「100 パーティション」は、パイン材を垂直に並べ、繋ぎ合わせたシンプルな構造です。保管のために巻いて収納することができ、プライベート空間を確保する部屋の間仕切りとして、オンライン会議の素敵な背景として、そこに設置するだけでいつものホームオフィス空間を魅力的にしてくれます。
1946年に学生寮「ドムス アカデミカ」のためにイルマリ・タピオヴァーラがデザインによるドムスチェアは三次元に曲線を描く、人の身体に沿った座面など、長期間座っても疲れにくく、心地良く過ごせるデザインを追及しています。 特徴的な小さめの肘掛けは、肘置きとしての役割をきちんと果たしながら、テーブルに椅子を引き寄せやすいように考慮されています。

あなたのホームオフィスづくりの悩みを解決するデジタルツールができました。理想の条件をチェックしていくと、あなたのご希望に添ったホームオフィスのレイアウトとアルテック製品の提案が現れます。あなたの理想のCompact Home Officeをシュミレーションしてみましょう。
Let's Try !! → こちら
-
Related products
-
100 パーテーション
¥361,900
-
ドムス チェア ナチュラル オーク 座面 ブラック レザー
¥143,000
-
ドムス チェア バーチ ブラック ステイン 座面 グリーン レザー
¥132,000
-
ドムス チェア バーチ ブラック ステイン 座面 クリーム レザー
¥132,000
-
ドムス チェア ナチュラル オーク コニャック レザー
¥183,700
-
ドムス チェア バーチ ハニー ステイン 座面 ゼブラ ファブリック
¥136,400
-
ドムス チェア バーチ ナチュラル ラッカー
¥107,800
-
ドムス チェア バーチ ハニー ステイン
¥108,900
-
ドムス チェア
¥119,900
-
ドムス チェア バーチ ブラック ステイン
¥108,900
-
スツール 60 ブラック リノリウム
¥38,500
-
スツール E60
¥41,800
-
90A テーブル(d. 100)
¥196,900
-
90A テーブル(d. 100)ホワイト ラミネート
¥176,000
-
90A テーブル(d. 100)ブラック リノリウム
¥196,900
-
91テーブル(d. 125)
¥312,400
-
91テーブル(d. 125)ホワイトラミネート
¥293,700
-
91テーブル(d. 125)ブラックリノリウム
¥312,400
-
ドムス チェア バーチ/エルム
¥121,000
-
Previously on artek
-
ECAL + MAU toys with Artek2023年02月01日
-
Find Your Favourites for Dining
春のダイニングキャンペーン2023年02月01日 -
Happy 90th Anniversary Year of Stool 602023年01月02日
-
フィンランドのクリスマスファミリーサウナ2022年12月06日
-
自然から生まれる個性と調和
ドムス チェア バーチ / エルム2022年11月22日 -
ヴィトラの冬のキャンペーン Home Stories for Winter 2022/20232022年11月14日
-
Artek Tokyo が贈る Finnish Family Christmas2022年11月10日
-
11/16(水)発売「ドムス チェア バーチ / エルム」2022年11月04日
-
Artek + Heath 木と土が織りなす物語2022年10月12日
-
Artek + Heath "CONNECTING CRAFT IN WOOD AND CLAY"2022年10月06日
-
特別製品「606 サイドテーブル パイミオ」4つのカラー2022年09月15日
-
パイミオのサナトリウム
心と体を癒すカラーとアルテック製品2022年09月08日 -
HETKINEN POP UP in Artek Tokyo 8/31-9/192022年08月31日
-
アアルトテーブルのある暮らし2022年08月26日
-
フロアライトのオンライン発売開始2022年08月24日
-
スツール 60
あなたのお気に入りのカラーは?2022年08月23日 -
Finnish Summer
フィンランドの森と湖の色2022年07月08日 -
自然とともに暮らし、自然から紡ぐデザイン
アイノ・アアルトから現代へ2022年05月31日 -
AINO AALTO
美しき日常 "Kaunis Arki"の実現2022年05月11日 -
Artek Tokyo 3rd Anniversary 2022
アイノ・アアルト - 美しき日常 "Kaunis Arki"2022年05月11日 -
My Compact Home Office
インテリアスタイリスト 黒田 美津子さん2022年04月28日 -
Hackability of the Stool at Artek Tokyo Store2022年04月20日
-
My Compact Home Office
ライター・フォトグラファー 加藤 孝司さん2022年04月20日 -
ヴィトラ 春のキャンペーン
Vitra Home Stories for Spring 20222022年04月15日 -
DOMUS CHAIRS WITH UPHOLSTERY
心地よいレザー・生地張りの「ドムス チェア」2022年04月08日 -
My Compact Home Office
ライフスタイリスト 大田 由香梨さん2022年04月08日 -
My Compact Home Office
アーティスト 長場 雄さん2022年04月01日 -
Artek Spring Campaign 2022
Compact Home Office2022年03月26日 -
Artek Compact Home Office
実用性に美しさと彩りを添える2022年03月24日 -
ヨハンナ・グリクセンが織りなす春のインテリア2022年03月05日
-
DINING CAMPAIGN 2022
Artek Tokyo Store 限定 春のダイニングキャンペーン2022年01月27日 -
ZEBRA FABRIC
バウハウスの時代から現代へ2022年01月19日 -
FINNISH DESIGN EXHIBITION
Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中2021年12月24日 -
STORY OF DOMUS CHAIR
まるでおさげ髪の少女のような椅子2021年11月30日 -
ARTEK CHRISTMAS GIFT COLLECTION 20212021年11月15日
-
DOMUS CHAIR WILD OAK
特別版として作られた「ドムス チェア ワイルドオーク」2021年10月21日 -
TEN
2nd Cycle ストア10周年2021年10月14日 -
LIGHTING TIPS & TRICKS
アルテックのライティングガイド2021年10月01日 -
WINTER CAMPAIGN 2021 私たちの暮らしとタピオヴァーラ2021年10月01日
-
ARTEK AT MUJI TOKYO ARIAKE これからもつづくデザイン。2021年09月30日
-
AALTO CHAIRS IN LEATHER
ナチュラルな風合いのレザー張りのアアルトチェア2021年09月30日 -
TAPIOVAARA 2ND CYCLE
タピオヴァーラの希少な2nd Cycle製品が初入荷2021年09月30日 -
LIGHTING CAMPAIGN
まるで自然光のような灯りを楽しむ2021年09月29日 -
TAPIOVAARA STORY
私たちの暮らしとタピオヴァーラ2021年09月03日 -
ARTEK GACHA
日常に小さな驚きと楽しさを2021年07月01日 -
ARTEK TOKYO 2ND ANNIVERSARY 2021
自然とともに生きる2021年04月22日 -
POSTALCO POP UP
変わるもの 続いていくもの2021年04月16日 -
SIENA NEW COLOR
アアルト建築から紡がれるテキスタイル2021年03月03日 -
ARTEK TOKYO CHRISTMAS 2020
Artek Tokyoが贈るクリスマス2020年11月18日 -
CONSCIOUS CONSUMPTION
意識ある消費2020年11月13日 - More