Artek Tokyo が贈る Finnish Family Christmas
2022年11月10日

フィンランドのクリスマスは、心地よく温かな家に大切な家族や友人たちが集まり、柔らかな照明とキャンドルを灯し、ダイニングテーブルを囲んでゆっくりとした時を過ごします。Artek Tokyoでは、特別製品やクリスマスディナーイベント、さまざまなフィンランドの空間を手掛けてきた設計事務所 imaによる展示を通してフィンランドのファミリークリスマスを紹介します。
特別製品
ドムス チェア バーチ/エルム
クリスマスのダイニングでお使いいただける心地よく新鮮な特別製品として、2種の木材を掛け合わせた「木と木の対話 - Wooden Conversations」を体現する特別版ドムスチェア「ドムス チェア バーチ / エルム」を発売します。脈々とした木目模様のエルム材を座席と背もたれに、明るい色のバーチ材をフレームに使用しています。

自然素材の個性と美しさが際立つ特別版ドムスチェア「ドムス チェア バーチ / エルム」は、アルテックでこれまで作られてきたアーカイブから着想を得た仕様です。暮らしとともにバーチ材、エルム材がそれぞれ経年変化を遂げ、時を重ねる中でより一層味わいが増す一脚です。数量限定製品のためお早めに!
特別製品
kijinokanosei
シートクッション
日本のテキスタイルブランドkijinokanoseiが手掛けた、ドムスチェアと「69 チェア」のシートクッションを発売します。日本の素材を用い、日本の工場と技術で織り上げられる彩り豊かな生地の多くは、裏と表それぞれ違う柄を楽しむことができます。老舗ホテルのソファに使われる弾力性抜群の中材を用いたシートクッションは、ドムスチェアと69チェアの座面にぴったりのサイズと形を検討して作られています。表裏で使える各4柄ずつのシートクッションに加え、同生地のブランケット3柄も登場。


kijinokanosei =「生地の可能性」は、その名の通り、新しい生地を作る過程での可能性、そこから広がるものづくりの可能性、この二つの可能性を追求する、2022年秋に生まれたばかりの日本のテキスタイルブランドです。積み重ねた知識と経験、新しいものへ挑戦する熱意と冒険心を基盤に、日本の産地の工場で織られる生地は、表と裏でまったく異なる表情を見せる、これまでにはない個性豊かな生地ばかりです。
設計事務所 ima による
クリスマスディスプレイ
at Artek Tokyo Store

Artek Tokyo Storeでは、マリメッコやラプアン・カンクリの店舗などフィンランドにまつわるインテリアデザインや建築設計を数多く手がけてきた設計事務所 ima によるArtek Tokyoのクリスマスディスプレイをご覧いただけます。ウィンドウにはアルテックのクリスマスツリーも登場します。
フィンランドの冬はとても長いため、家を心地よくすることはフィンランドの家庭では当たり前のこととして考えられています。今回のArtek Tokyo のクリスマスでは、あたかもフィンランドの家の様に心地良く、くつろげる空間にしたいとプランしました。アアルトのスツールでお馴染みの「L -レッグ」を用いてクリスマスツリーを製作、そしてB1Fのチェアラックをクリスマスツリーに見立ててオーナメントを飾り、テーブルを囲んで暖かな食事を共にするイメージでディスプレイを考えました。「L -レッグ」ツリーやチェアラックのツリーはサスティナブルな観点から、これからも毎年使用できるものとして考えています。Artek Tokyoでフィンランドのクリスマスをお楽しみください。
ima は、小林恭と小林マナによるデザインユニット。1998年の活動開始以来、数多くの商業空間のインテリアデザインや建築設計を手がける。パッと心が華やぐカラフルでハッピーな空気感と、収納や動線など機能性をたくみに織り交ぜたバランス感覚は、個人宅や施設などにも応用。ブランドらしさ、その人らしさを活かした空間づくりに定評がある。
https://ima-ima.com/
大切な方へのクリスマスギフト
クリスマスサウナストーリー
Artek Tokyo StoreとArtek Japan公式サイトでは、その他にも大切な方へのクリスマスギフトにおすすめの特別な製品を豊富に揃えてご紹介します。また、クリスマスス企画の第二弾として、オンライン記事とインスタグラムで楽しんでいただけるクリスマスサウナのストーリーも間もなく公開。クリスマスを楽しみに準備を進めましょう。
-
Related products
-
ドムス チェア バーチ/エルム
¥121,000
-
Tree ブルーグリーン
¥11,550
-
69 チェア ナチュラル ラッカー
¥56,100
-
スツール 60
¥31,900
-
606 サイドテーブル パイミオ ライトグレー /ハニー
¥59,400
-
A330S ペンダント ゴールデンベル
¥69,300
-
ドムス シートクッション
¥13,200
Sold out -
69チェア シートクッション
¥11,000
Sold out -
ブランケット
¥14,300
Sold out -
シークレッツ オブ フィンランド キャンドルホルダー ルチウス
¥8,030
-
シークレッツ オブ フィンランド キャンドルホルダー ルチア
¥16,940
-
ルームディフューザー
¥9,680
-
イッタラ キャンドルホルダー
¥4,950
-
シープスキン シートクッション
¥6,900
-
スツールクッション
¥20,900
Sold out -
ゼブラ シートクッション
¥13,420
-
Johanna Gullichsen ”Gaia” ブランケット
¥52,800
-
ウッド ディフューザー リン
¥3,630
Sold out -
ホリデーギフト 2022 エッセンシャルオイル
¥5,940
-
@aroma エッセンシャルオイル
¥2,200
-
スツール 60 バーク
¥55,000
Sold out -
スツール 60 ワイルドバーチ 特別モデル
¥55,000
-
スツール 60 ノット
¥55,000
-
スツール 60 トレイル
¥55,000
-
スツール 60 ヴィッリ
¥31,900
-
Previously on artek
-
12月15日発売開始 特別版「ドムス チェア バーチ/チェリー」2023年12月01日
-
バッグ+ブックレット プレゼント:Artek Tokyo Christmas 20232023年11月15日
-
アルテック ペンダントライト キャンペーン2023年11月15日
-
Artek Tokyo 限定発売 「ティーリ」シリーズ2023年11月15日
-
新作照明「コリ」シリーズ 発売2023年11月15日
-
最後の90周年モデルでありニュースタンダード
「スツール 60 ヴィッリ」2023年10月20日 -
直営店限定 4種の特別モデル コア/バーク/ノット/トレイル2023年10月18日
-
Artek and Formafantasma Introduce "Wild Birch"2023年10月03日
-
映画『アアルト』公開中2023年09月28日
-
竣工90周年 を記念する「パイミオ サナトリウム アニバーサリーシリーズ」2023年09月15日
-
a living form / 名のないキモチのカタチ展2023年08月11日
-
Universal Wooden Chairs / 普遍的な木製の椅子2023年08月09日
-
Celebrating 90 years of Stool 602023年07月21日
-
Helsinki Trip Guide 2023
今訪れたいヘルシンキ2023年07月14日 -
デザインの街ヘルシンキでお買い物2023年07月14日
-
ヘルシンキおすすめレストラン・カフェ2023年07月14日
-
サヴォイ レストラン2023年07月14日
-
アアルト自邸 / アアルトのスタジオ2023年07月14日
-
90周年モデル「スツール 60 ロイム」ー 自然素材の美しさと多様性2023年06月27日
-
Osaka Art & Design 20232023年05月31日
-
展覧会 Decades : 「スツール 60」90年の軌跡2023年05月18日
-
5/24 - 6/19 SALAKAUPPA MARKET in Artek Tokyo2023年05月18日
-
「リーヒティエ プラント ポット」にグリーンを植えよう2023年05月09日
-
Artek Tokyo 4th Anniversary 2023
フィンランドの森と日本の土2023年04月19日 -
ウォルナット コレクション2023年04月01日
-
春のインテリアを彩るヨハンナ・グリクセン2023年03月25日
-
ヴィトラの春のキャンペーン Home Stories for Spring 20232023年03月23日
-
90周年モデル「スツール 60 コントラスティ」ー独自の技法と構造2023年03月14日
-
Artek Meets Dover Street Market Ginza
Celebrating 90 years of Stool 60 by Atelier Tsuyoshi Tane Architects2023年03月14日 -
2nd Cycle ー 時を重ねた新たな魅力2023年03月13日
-
Posters & Books 暮らしと住まいにデザインを2023年03月03日
-
SKWAT/ARTEK Open Call Online Competition Exhibition2023年02月21日
-
ECAL + MAU Toys with Artek2023年02月01日
-
Find Your Favourites for Dining
春のダイニングキャンペーン2023年02月01日 -
フィンランドのクリスマスファミリーサウナ2022年12月06日
-
自然から生まれる個性と調和
ドムス チェア バーチ / エルム2022年11月22日 -
ヴィトラの冬のキャンペーン Home Stories for Winter 2022/20232022年11月14日
-
Artek Tokyo が贈る Finnish Family Christmas2022年11月10日
-
11/16(水)発売「ドムス チェア バーチ / エルム」2022年11月04日
-
Artek + Heath 木と土が織りなす物語2022年10月12日
-
Artek + Heath "CONNECTING CRAFT IN WOOD AND CLAY"2022年10月06日
-
特別製品「606 サイドテーブル パイミオ」4つのカラー2022年09月15日
-
パイミオのサナトリウム
心と体を癒すカラーとアルテック製品2022年09月08日 -
HETKINEN POP UP in Artek Tokyo 8/31-9/192022年08月31日
-
アアルトテーブルのある暮らし2022年08月26日
-
フロアライトのオンライン発売開始2022年08月24日
-
スツール 60
あなたのお気に入りのカラーは?2022年08月23日 -
Finnish Summer
フィンランドの森と湖の色2022年07月08日 -
自然とともに暮らし、自然から紡ぐデザイン
アイノ・アアルトから現代へ2022年05月31日 -
AINO AALTO
美しき日常 "Kaunis Arki"の実現2022年05月11日 - More