COLORING
生産終了のラストチャンス
2019年09月13日

ラストチャンス
長坂常とのコラボレーションによる
「カラリン」シリーズ生産終了
2019年、フィンランドと日本の外交樹立100周年を祝して発売された、アルテックの「FIN/JPNフレンドシップ コレクション」。そのひとつとして発表された「カラリン」シリーズが、生産期間を終え、アルテックの製品コレクションから離れることになりました。日本の建築家である長坂常が長年試みてきた独自の方法とフィンランドの自然素材、アルヴァ・アアルトの技術が融合した「カラリン」シリーズを、日本で暮らす私たちの住まいに取り入れる最後のチャンスです。
「浮造」と「津軽塗り」から生まれる
絡み合う色彩と美しい木目
長坂常は、日本古来から今も尚用いられる表面仕上げである「浮造(うづくり)」と漆塗りの技術である「津軽塗り」を掛け合わせ、「カラリン」という独自の方法を編み出しました。浮造りの手順で、表面を不均一に、木目の凹凸がさらに強調されるよう仕上げることで、陰影と豊かな表情が生まれます。その後、津軽塗りの方法を応用し、2色のラッカー塗装を順番に重ねて乾かし、最終的に表面を研磨していきます。その過程を経ることにより、自然の木目にふたつの色が浮かび上がり、まるで地形図のような有機的な曲線を描く模様が現れるのです。
「日本とフィンランド、どちらも寡黙で穏やかな国民性ですね。どちらの国も、自然を愛し、伝統を尊び、さらに、その2つが日々の暮らしに深く結びついています。それ故、自然素材と伝統技術への同じ価値観を製品に反映していけると思いました。」 ー 長坂常
工芸品やアート作品ではなく
プロダクトとして

「カラリン」シリーズには、アルテックのスタンダードコレクションより、「スツール 60」、「153 ベンチ」、「901 ティートロリー」がラインナップされています。それぞれ2021年末で生産が終わり廃盤となりました。国内在庫品を特別価格で手に入れることができるラストチャンス。在庫がなくなり次第終了します。
「アルテックともに、ようやく『カラリン』シリーズを製品化することができました。私達は、プリントやアートピースではなく、プロダクトとして『カラリン』シリーズを、世界中の人々の暮らしに届けたいとずっと願っていました。」ー 長坂常
-
Previously on artek
-
Artek Tokyo 3rd Anniversary 2022
アイノ・アアルト - 美しき日常 "Kaunis Arki"2022年05月11日 -
My Compact Home Office
インテリアスタイリスト 黒田 美津子さん2022年04月28日 -
Hackability of the Stool at Artek Tokyo Store2022年04月20日
-
My Compact Home Office
ライター・フォトグラファー 加藤 孝司さん2022年04月20日 -
ヴィトラ 春のキャンペーン
Vitra Home Stories for Spring 20222022年04月15日 -
DOMUS CHAIRS WITH UPHOLSTERY
心地よいレザー・生地張りの「ドムス チェア」2022年04月08日 -
My Compact Home Office
ライフスタイリスト 大田 由香梨さん2022年04月08日 -
My Compact Home Office
アーティスト 長場 雄さん2022年04月01日 -
Artek Spring Campaign 2022
Compact Home Office2022年03月26日 -
Artek Compact Home Office
実用性に美しさと彩りを添える2022年03月24日 -
ヨハンナ・グリクセンが織りなす春のインテリア2022年03月05日
-
DINING CAMPAIGN 2022
Artek Tokyo Store 限定 春のダイニングキャンペーン2022年01月27日 -
ZEBRA FABRIC
バウハウスの時代から現代へ2022年01月19日 -
FINNISH DESIGN EXHIBITION
Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中2021年12月24日 -
STORY OF DOMUS CHAIR
まるでおさげ髪の少女のような椅子2021年11月30日 -
ARTEK CHRISTMAS GIFT COLLECTION 20212021年11月15日
-
DOMUS CHAIR WILD OAK
特別版として作られた「ドムス チェア ワイルドオーク」2021年10月21日 -
TEN
2nd Cycle ストア10周年2021年10月14日 -
LIGHTING TIPS & TRICKS
アルテックのライティングガイド2021年10月01日 -
WINTER CAMPAIGN 2021 私たちの暮らしとタピオヴァーラ2021年10月01日
-
ARTEK AT MUJI TOKYO ARIAKE これからもつづくデザイン。2021年09月30日
-
AALTO CHAIRS IN LEATHER
ナチュラルな風合いのレザー張りのアアルトチェア2021年09月30日 -
TAPIOVAARA 2ND CYCLE
タピオヴァーラの希少な2nd Cycle製品が初入荷2021年09月30日 -
LIGHTING CAMPAIGN
まるで自然光のような灯りを楽しむ2021年09月29日 -
TAPIOVAARA STORY
私たちの暮らしとタピオヴァーラ2021年09月03日 -
ARTEK GACHA
日常に小さな驚きと楽しさを2021年07月01日 -
ARTEK TOKYO 2ND ANNIVERSARY 2021
自然とともに生きる2021年04月22日 -
POSTALCO POP UP
変わるもの 続いていくもの2021年04月16日 -
SIENA NEW COLOR
アアルト建築から紡がれるテキスタイル2021年03月03日 -
ARTEK TOKYO CHRISTMAS 2020
Artek Tokyoが贈るクリスマス2020年11月18日 -
CONSCIOUS CONSUMPTION
意識ある消費2020年11月13日 -
ART & TECHNOLOGY
ロナン&エルワン・ブルレック新作2020年10月20日 -
MASARU SUZUKI POP UP
秋雨の風景にまるで花が咲いたように2020年09月12日 -
VITRA CLASSIC POP UP
デザインの力で暮らしと世界を変える2020年08月12日 -
ARVAR AALTO ART POSTER
アアルト建築の軌跡2020年08月04日 -
MAKE YOUR HOME WORK
心地よく暮らす・機能的に働く2020年07月15日 -
ARTEK FABRICS
日々の暮らしをファブリックで彩る2020年07月03日 -
NORDIC DINING AT HOME
季節を祝い、植物とともに暮らす2020年06月18日 -
INSTAGRAM CAMPAIGN
#イッタラとアルテックのあるくらし2020年06月10日 -
NORDIC DINING AT HOME
北欧の豊かなダイニング2020年06月01日 -
ARTEK TOKYO 1ST ANNIVERSARY 2020
#3 Savoy Celebration2020年05月08日 -
ARTEK TOKYO 1ST ANNIVERSARY 2020
#2 One Chair is Enough2020年05月01日 -
ARTEK TOKYO 1ST ANNIVERSARY 2020
アートとデザインの楽しさをのせて2020年04月23日 -
”SAKURA” POP UP
マイレア邸の子供たち2020年04月22日 -
AGE WITH GRACE
時を重ね より美しく2020年03月05日 -
LONG LIFE DESIGN
「スツール 60」2019年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞2019年11月19日 -
KIULU BENCH
広大な自然にその身を委ねて2019年10月16日 -
AALTO TABLE
アアルトテーブルをあなたの暮らしに2019年09月18日 -
COLORING
生産終了のラストチャンス2019年09月13日 -
SECRET OF FINLAND
フィンランドの季節を祝う6つの陶器2019年07月13日 - More