SS22 ピルッカ チェア
Ilmari Tapiovaara
translation missing: ja.products.general.regular_price
¥85,360
translation missing: ja.products.general.sale_price
¥106,700
-
Product info
ニュースレター登録者 限定ページ
期間:6月17日(金)18:00 - 21日(火)13:00
カテゴリー:
20%OFF 目立った傷や汚れなし
デザイナー:イルマリ・タピオヴァーラ
年:1955
イルマリ・タピオヴァーラによってデザインされた「ピルッカ チェア」は、脚部やフレームには頑丈なバーチ材、座面と背もたれには二枚のパイン材が使われています。二枚のパイン材を使った座面の隙間を中心に、完全に左右対称となるシルエットが美しい一脚です。フィンランドで伝統的に使われ、人々の暮らしのなかに存在してきた家具に着想を得ているため、現代の住宅や暮らしの中にあっても、どこか懐かしい親しみと心地良さを感じさせてくれます。 「ピルッカ」シリーズには、人々に親しまれ受け継がれている伝統を現代そして未来へと繋いでいきたいというイルマリ・タピオヴァーラの想いが詰まっています。 -
Materials
素材:バーチ材、パイン材
原産国:フィンランド
ご購入前に素材の特徴と品質についてお読みください。
-
Size and data
サイズ:W39 D44 H81 SH43 cm

Designer: Ilmari Tapiovaara
イルマリ・タピオヴァーラ:アアルトの精神を受け継ぐフィンランドデザインの巨匠
フィンランドのハメーンリンナに生まれ、ヘルシンキの大学ではアートと家具デザインを専攻したイルマリ・タピオヴァーラ(1914 - 1999)。パリでル・コルビュジエの事務所に務め、1938年、彼はヘルシンキの北にあるラハティの大手家具メーカーのアートディレクターに就任します。戦争後、人々のより良い暮らしのために、タピオヴァーラは量産可能な家具の開発に注力するようになり、1946年に妻アンニッ...