Artek Tokyo with AZMAYA Vol. 2波佐見焼・小皿 2枚セット
Aino Aalto
translation missing: ja.products.general.regular_price
¥3,400
-
Product info
デザイナー:Azmaya
年:2021
信頼できる国内の手工業者と協働し、暮らしのための道具を生み出している東屋。2021年は、アイノ・アアルトデザインの<リーヒティエ プラント ポット>のモチーフを、長崎県・波佐見の熟練した職人が、ひとつひとつ手仕事で染付けました。リーヒティエプラントポットは、自然とともに暮らすことを実践していたアアルト夫妻の自邸にあったプラントポットから製品化され、有機的で柔らかな曲線が特徴です。裏面にはArtek Tokyo 2nd anniversary 2021の印が捺された小皿の2枚セットは、特別化粧箱入り、限定400個の発売です。
-
Materials
素材:磁器
原産国:日本
※手作業で染付けているため、絵柄の濃淡は個体差があります。また、鉄分などを含む釉薬を用いているため、表面に小さな黒点が見られます。電子レンジ、食器洗浄機はご使用可能ですが、オーブンではご使用いただけません。
ご購入前に素材の特徴と品質についてお読みください
-
Size and data
サイズ:89 x 90 mm
-
Other Variants
-
Artek Tokyo with AZMAYA 小皿 2枚セット
¥3,400
Mood gallery

Designer: Aino Aalto
アイノ・アアルト:先鋭的な思想家
建築家でありデザイナー、アイノ・アアルト(1894-1949)は、1884年にヘルシンキで生まれました。1920年にヘルシンキ工科大学を卒業した後、当時ヘルシンキの建築界で名門と謳われていたオイヴァ・カッリオの事務所に勤めます。1923年より建築家としてアルヴァ・アアルトの建築事務所に勤め、それから長い年月、彼とともに同事務所を率いながら、アルテックの創業と発展に主導的な役割を果たしました。彼らの関わった多くの建築やプロダクトは、歴...